電気溝切り(日立電気大工)

溝切りと平行ガイド 日立電気大工

電気溝切り(日立電気大工)の仕様、組み立て方や使い方などをまとめてみました。

電気溝切りについて

木材に3mm幅の溝を切ることができます。
(丸のこののこ刃の代わりに付属の溝切り用カッターを取り付けます)

仕様

カッター寸法外径90mm x 穴径19mm x 厚さ2mm
アサリ幅3mm
切り込み深さ0〜10mm

電気溝切りの組み立て方

以下の要領で組み立てます。

電気溝切りに使用する部品

カッターを取り付ける

  • 丸のこの刃の取り外しの要領でのこ刃を外し、のこ刃の代わりにカッターを取り付ける。
のこ刃の外し方
溝切り用カッターを取り付けた状態

モートルを取り付ける

  • 電気丸のこと同じ要領でモートルをモートルホルダに取り付ける。
電気丸のこモートルを取り付けた状態

ガイドの位置

  • 溝切りの位置とカッターの位置が一致するようにガイドを調整する。
  • 溝切りの場合はガイドの段のない方に材料を当てて作業する。
    ガイドの小ネジ(3本)を外して定規の部分を丸のこの場合と反対側に付け直す。
溝切りと平行ガイド

溝の深さの調整

  • ノブを緩めてカッターを上下に動かし希望する溝の深さになるよう高さを調整する。

電気溝切りの使い方

  1. 差し込みプラグを電源に差し込みスイッチを入れます。
  2. カッターが勢い良く回転してから材料をガイドに合わせて前方に押し進めます。

切削幅は3mmです
1回で幅3mmの溝が切れます。
3mm以上の溝幅にする場合ガイドを左右に移動し2回以上切削を繰り返します。

交換用のカッターについて

  • 溝切り用カッターの汎用交換部品は無いようです。
  • 純正付属品が使用できなくなったり破損したら溝切りの機能は使用不可になりそうです。
  • 溝切り作業が多いなら別の専用品を用意すべきでしょう。

「日立電気大工」のその他の記事はこちらから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました